- 
炭酸温泉~飲んで効き、長湯して効く温泉~長湯温泉の最大の特徴である炭酸ガスは、 
 皮膚から吸収され血行障害で溜まった
 老廃物や痛み物質を洗い流す事で
 痛みの軽減や慢性炎症の改善に効果的であり
 ストレス等が原因で増加する活性酸素の
 除去効果や、抗酸化力の増進で皮膚の
 還元力も期待でき、また飲む事により
 便秘の改善に繋がるなど、医学の観点からも
 長湯温泉は有効であると、言われています。
- 
浴室 〜創業から現代へ〜当施設の一番の魅力は浴室です。 
 創業時から成分が少しずつ浴室に付着し
 長い年月をかけ現代の姿となっております。
 白いタオルを浸けるだけでも
 タオルの色が変わるほど温泉の成分が濃く、
 新品の洗面器や風呂イスも
 数日でコーティングされます。
 まるで鍾乳洞の中で温泉に入ってると
 思わされる非日常的な空間と
 なっております。
- 
昔ながらの田舎温泉当施設はシャワーもなく 
 昭和次代にタイムスリップをしたかの様な
 レトロな温泉です。
 施設周辺も山や畑など
 自然に囲まれております。
 都会の喧騒を忘れ田舎での一時を
 お過ごし下さい。
温泉の特徴
| 源泉名 | しづ香湯 | 
|---|---|
| 泉質 | マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 b低張性・中性・高溫泉) | 
| 効用 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺 関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器減 寿疾、冷之症、病後回復期、疲労回復、健康增進 泉質別適応症 きりきず、やけど、慢性皮膚病 | 
| 禁忌 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、 悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全 出血性疾患、高度の血 その他一般に病勢進行中の疾患 妊娠中(特に初期と末期)。 | 
| 飲用の効用 | 性消化器病、糖尿病、風、肝病 | 
| 飲用の禁忌 | 腎臓病、高血圧症 その他一般にむくみのあるもの 甲状腺機能亢進症のときは ヨウ素を含有する温泉を禁忌とする | 

家族風呂
※完全ご予約制となります。
| 制限 | 1日4組様限定 | 
|---|---|
| 受付時間 | 19時〜23時まで (通常営業終了後) | 
| 料金 | 1組60分2000円 | 
| ご予約 | 当日~2週間後まで 受け付けております。 | 
※完全ご予約制となります。



新型コロナウィルスへの対応
お客様が安心してご利用頂けるように、
しづ香温泉では新型コロナウィルス感染拡大防止の為
次の取組を実施しております。
- 入口、各所へのアルコール消毒液の設置
- 清掃時の共用部分及び備品のアルコール消毒と拭き上げ
- 脱衣所内、浴室内の定期的な換気強化
- スタッフ全員のマスク着用及び毎朝の検温
- 使い捨て衛生用手袋を着用しての清掃作業
ギャラリー
周辺施設
お問い合わせ
しづ香温泉
大分県竹田市直入町大字長湯7655
電話:080-5200-7655
営業時間:7:00〜19:00(無休)
 



















